top of page

定期試験、どうでしたか?

そろそろ定期試験の結果が出始めるころですね。


みなさんは返ってきた点数を見てどう感じていますか?

思ったよりもいい点が取れた人。

納得のいく点数ではなかった人。

ケアレスミスで、惜しくも満点を逃した人。


それぞれいると思います。


みなさん、問題用紙をそのままにしていませんか?

解き直しをしてみましたか?

自分がどこを間違えたのか、どこが分かっていないのか、、、

解き直しをすることで、自分を分析することができます。さらに、先生の出題傾向に気づけたり、いいことだらけです。


よく聞くことですが、『解けた』と『分かった』は大きく異なるものです。同じ点数でも、解けただけの人と分かった人では、今後の学習でとても大きな差を生みます。

『解ける』から『分かる』に変えるためには、復習がとても大事です。

解き直し=復習を習慣づけることで今よりももっと高い点数を目指せるようになります。


分からないところは、気軽に塾の先生に質問してください!一緒に解き直しをしましょう!


次の定期試験は、納得のいく点数が取れるように、頑張っていきましょう!





🐟

Comentarios


bottom of page